偏差値60の壁なんてない

中学受験のサポート歴20年以上の経験から、心構えや考え方を公開します。

教え方と取り組み

2024年受験組の方の中学受験体験記

2024年度の受験生保護者の方からお寄せいただいた、中学受験体験記をご紹介します。 Ⓢは個別サポート、ⒶはLINEサポート・成績分析・メール相談をご利用になった方からの体験記です。 Ⓢ Kさんのお母さんの体験記 Ⓢ Cさんのお母さんの体験記 Ⓢ Kさんのお母さん…

6年生の夏休み前までに取り組んでおきたい基礎固め

この時期の成績分析の際には、知識系の積み上げと5年の総復習をおすすめすることが増えます。集団塾はひと通りのことに触れる場所として有効な反面、個々の理解度や習熟度に関わらず次に進むことで、穴が空いたままになりやすいリスクもあります。この穴を埋…

計算を書き始める場所を整える練習

成績分析やご相談の中で、テストの計算を ・狭いところにみっちり書く・あちこちに分散している・何度言ってもなおらない といった内容が結構あります。今回の記事はこうなりやすい理由と、整える練習についての記事です。 普段の学習との違い 体格と目線 自…

外部コンテンツまとめ

ちょこっと溜まったので、TwitterスペースやLINEオープンチャットなど、ブログ外部のコンテンツをまとめておきます。 Twitterスペースのアーカイブ 算数が苦手になる仕組み、一喜一憂せず復習や基礎を固めることの大切さなど 中高一貫校入学に向けて 中学受…

2023年受験組の方の中学受験体験記

2023年度の受験生保護者の方からお寄せいただいた、中学受験体験記をご紹介していきます。Ⓢは個別サポート、ⒶはLINEサポート・成績分析・メール相談をご利用になった方からの体験記です。 Ⓢ Tさんのお母さんの体験記 Ⓢ Kさんのお母さんの体験記 Ⓢ Sさんのお…

英語音声や動画を字幕化&テキスト化する際の手順

英語の音声データなどを利用して学習する際に、Google Chromeを使って字幕を表示する方法と、それをテキスト化する際の手順をご紹介しておきます。 音声→字幕 字幕→テキスト 音声→字幕 ①Google Chromeのブラウザウィンドウ右上のメニューから「設定」を開き…

算数無料講座内での入試問題解説

以前開設した算数無料講座ページで、自塾での過去問提出が終了し、質問も難しい方向けに解説を入れることにしました(以前の講座内容は削除済)。リクエストをいただいた過去問に、可能な範囲で解説を追加していきます。また、2回目以降の受験機会がある学校…

入試までの3ヶ月の取り組みかた

入試まであと3ヶ月に突入し、過去問への取り組みや模試偏差値、弱点補強などについてのご相談が多くなっています。 基本的には通っている塾での説明会や個人面談などの方針を踏襲すると良いですが、講師との相性や質など、どうもしっくりこないこともありま…

夏に向けて、算数の仕上げ取り組み例など

この時期、6年生の成績分析やご相談で特に増える、夏に向けた基礎固めや志望校についてお話することをざっくりまとめました。個々の状況によってやるべき内容や量は異なりますが、目標を決めてガッチリ固めることはどのゾーンでも大事なので、無理のない範囲…

スマホで一番怖いのは無課金コンテンツというお話

最近は、受験終了や新入学でスマホを購入したり、勉強せずに触れている時間が長いなど、ゲームも含めた携帯端末との付き合い方がご相談の内容に含まれる機会も多くなっています。 スマホゲームで重課金とか、SNSでトラブルに巻き込まれる、といったことには…

新6年生が夏までの4ヶ月でやっておくと良いこと

終業式や卒業式を終え、春休み期間に入りますね。夏休みを総復習、秋からを入試演習というイメージで捉え、ここから夏休みまでの約4ヶ月を入試に必要なことを固める準備期間に充てると良いので、その流れをざっと書いておきます。 春休みとGWは穴埋めの好機 …

夏休みの過ごし方

夏期講習中の過ごし方や、夏休みに取り組むことの絞り込みなどについての記事です。

子どもとの向き合い方、学習の進め方など(5/15スペースのレジュメ)

昨日試しにtwitterのスペースを開けたら結構気づいてくれた方がいらしたので、そのままお話ししました。日時の告知やレジュメもあると良いというアドバイスをもらったので、昨日お話ししたことを覚えている範囲で書いてみます。 内容はこの時期にご相談が多…

中学受験のゴールは、次への通過点

明日になれば、東京・神奈川の入試が始まりますね。今年は新型コロナウィルスの影響で手探りや変更も多く、例年以上に気が抜けない日々だったと思いますが、あと僅か。体調第一で、無事に乗り切ってください。 これから合否も出てきますが、この数日間に親が…

出来るようになりたいことは、その練習時間を確保する

残り100日期間に入りましたね。今年は都内でも半分近い区の終業式が8月7日で、11週間前の8月9日は短い夏休みの最初の日曜日でした。そして、11週間後の日曜日、1月10日は栄東や開智、大宮開成などの入試日です。 やることは山盛りですが、特にこれからの1ヶ…

やる気のなさと向き合うこと

クラスが上がってもすぐ落ちてしまう、クラスの下位でギリギリしがみついてる、家でもっと頑張らないといけないのにやる気が足りない、なんて時は、よく観察して工夫してみると良いかも知れない、って話です。

受験勉強の合間の気分転換には、散歩、運動、音楽がオススメ。

娯楽の少ない受験生、ゲームやYoutubeやテレビで時間を消費してしまうのは勿体ない。読書や工作も良いですが、時間と集中力を結構使ってしまうので、たくさんは出来ませんね。 時間をあまり使わずに出来る気分転換として、散歩、運動、音楽、昼寝を勧めてい…

もう一段上がるためにする工夫と、成績データ分析

いよいよ8月に入り、残り半年になりました。現在も感染者が増え続け、心配は尽きませんね。学校の対応、通塾の電車とか、塾の授業でも感染するかもしれないとか。また休講になったりしないか。動画授業や自宅学習では、思うように進まなかったり。入試自体、…

夏の間の弱点克服、算数の強化などについて

ご相談などの中で、割と頻出だったのが算数の夏休みの強化や穴埋めについてだったので、基本的な流れを書いておきます。テスト名は四谷のものを使っていますが、他塾でも同じなので、毎週のテストと模試などの全体テストで読み替えてください。 対象問題の抽…

オンラインテストの変更点と使い方

新規申し込み受付を終了しました。なにか別の形で講座開設の際にはブログ内で告知します。なお、講座は閉鎖しないので登録済みの方はそのままお使いいただけます。(2020.7.15) 先日開設したオンラインテスト講座の内容や形式を、ご要望によって幾つか変更し…

中学受験生向けオンラインテスト講座開設のお知らせ

新規申し込み受付を終了しました。なにか別の形で講座開設の際にはブログ内で告知します。なお、講座は閉鎖しないので登録済みの方はそのままお使いいただけます。(2020.7.15) 小学校や塾の休校措置など、落ち着かない状況になっていますね。先日募集した受…

無料公開されている本や学習支援教材のリスト

中学受験に直結するものは少ないけれど、家で過ごす時間が多くなりやすい中での使い道は色々ありそうな、無料公開されている本や学習支援教材のリストです。 小学館 まんが日本の歴史を全巻公開。好き嫌いがあるけど、ハマってくれる子は歴史の流れが入るの…

中学受験生向け算数無料講座のお知らせ

新規申し込み受付を終了しました。なにか別の形で講座開設の際にはブログ内で告知します。なお、講座は閉鎖しないので登録済みの方はそのままお使いいただけます。(2020.7.15) 3月2日〜15日の2週間、新6年生向けの中学受験算数の無料講座を実施します。自塾…

中学受験年度に向けた、休校期間の学習プラン例など

お休み中の予定、本人が10時間や12時間やる意欲があるなら止める必要はありませんが、きちんと管理されたカリキュラム、指導体制がある夏期講習の合間の休みなどと違って、親との相談だけで急遽一日中、それも長期間家にいて勉強できる時間は、学校の時間割…

公立小学校の休校中のスケジュールについて

春休みの開始がほぼ1ヶ月早まるような状況で、特にシングルや共働きのご家庭には緊急事態になっていることと思います。この期間を有効に、かつ親子の衝突を避けて活用することは、受験に限らず親の負担を軽減する上でも重要なので、親子でよく話し合って内容…

子供のやる気がない!ということについて

今日は、ご相談の中でも非常に多い「子供のやる気」についてです。ひとつ前の記事で書いた、自分用の調整時間を持つこととも絡めて書いてみました。 子供のやる気がない、足りない理由 中学受験で親の割合が大きい理由のひとつが、特殊な子以外は受験勉強自…

複数の解法について

昨日の記事がちょっとわかりにくいと感じた方もいらしたので、例題を2つ挙げてみます。 例題1 高さ60cm、幅100cmの長方形ABCDがあり、点Aから射出された球が反射して点Pに届く。点Pの位置は辺BCから20cm、辺CDから60cm。BE間の長さを求めよ。 で、下図のよう…

新中1と新小6の方へ

新中1の方へ 強いプレッシャーのかかった受験が終わり、目標が見えにくくなる感覚を味わったりする時期ですね。今の時期から通塾を始める方もいると思いますが、通塾自体はどちらでも構いません。勉強のペースを完全に失う事さえなければ、必要に応じて塾を…

ちょっと誤解があるように感じること

今日は、相談とか指導フォローの中で、誤解というか、バランスの偏ったイメージになっていると感じることが多いことを色々書いてみました。推敲足りないと思いますが、もう受験も始まっている人もいるので、公開しておきます。 あと、時間的に対応できる限界…

中学受験本番に向けてのイメージ作り

SO4回目や合不合6回目の結果も出揃い。1月入試までは1ヶ月を切り。過去問も進み。緊張感も高まってきた方も多いと思います。私の方も、個別対応がみっちりになってきた上に、子供がインフルAをゲットしてきて、なかなかハードな日々が続いていますが、受験生…