偏差値60の壁なんてない

中学受験のサポート歴20年以上の経験から、心構えや考え方を公開します。

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

中学入試の偏差値と東大進学実績の中身

以下は、首都圏の進学校の東大現役進学実績を、現役率と中学入学偏差値と組み合わせたもので、複数回入試のある学校は一部偏差値の高い回のものを記載しています。 中学入試日と偏差値、現役東大合格実績の対比 2月4日の巣鴨は54、世田谷は55でそれぞれ6%、5…

中学入試の偏差値と東大進学実績の中身@統合済

この記事は下記に統合しました。 aswg-tutor.hatenablog.com

1月校も本気で決めておく

以前の記事でも触れたように、受験当日のイメージをしておくと緊張感をうまく使いやすい面があるので、1月入試校も実際に見ておくことを薦めています。お試し受験などと軽く言われることもありますが、個人的には行っても良いと思える学校を選んでおくべきだ…

志望校を決める時のスタンス

塾では志望校・併願校について、チャレンジ校、適正校、安全校なんて選び方を推奨されることも多いようです。大人数を指導して難関校進学実績を稼ぐ一方で、勉強を頑張って来た子には全員合格をあげたい、という思いからの指導だと思いますが、私はこの考え…

早めに志望校を決める理由

志望校を決める理由には、その学校を目指すという動機付けもありますし、過去問などの傾向対策を進める意味もありますが、もう一つ大事なのがイメージトレーニングです。 春までに志望校を決めておくと、親は学校説明会と学園祭の2回、校内に入るチャンスが…

80%偏差値が通過点の理由

以前の記事でも触れたように、合否80%判定と前年までの合格者平均偏差値はかなり近い設定になっています。そして、合格者平均偏差値は「その学校に行った子の中に入ると普通」ということでもあります。実際は一部が抜けるので、入学者の平均は50〜70%の間、…