偏差値60の壁なんてない

中学受験のサポート歴20年以上の経験から、心構えや考え方を公開します。

併願校検討用データ+スペース資料

併願校検討シートと、twitterのスペースの資料を貼っておきますので、必要に応じてご利用ください。

検討シートは国算理社や国算の一般入試を中心に237校・812入試回分のデータを、閲覧用のPDFと編集可能なnumbers・xlsxで幾つかのファイルにしてリンクしてあります。主要4教科型の一般入試中心で、自己推薦・帰国生・英語利用・適性検査型などの入試はあまり掲載していません。

掲載情報には入力ミスによる誤りや変更などがあり得ます。特に候補として検討する入試については、必ず各校のホームページや募集要項などでご確認ください。

 

 

併願校検討の際には、秋以降の模試4〜5回分(SO合判1〜4回や合不合3〜6回など)の平均偏差値を基準に、上5ポイント〜下10ポイントくらいの幅で探すことを推奨しています。

例えば平均55の場合は、80%偏差値で60〜45の幅で見ていく感じですね。なるべく2月1日〜2日の間に確実に合格を掴めそうな入試も組み込んでおくのがオススメです。

ご自分で整えることが難しい方は、併願校検討シートのご依頼も受け付けています。成績分析も含め無料ですが、記事公開直後は日数がかかることが多いので、予めご了承ください。

入試日程

・学校名
・日程
・入試回
・午後集合
・出願開始
・出願締切
・合格発表
・入学最終手続期限
・入学時納入金
・受験料
・延納手続等
・備考
・科目
・募集要項へのリンク
・各塾偏差値
・大学合格実績

を、私立男子校、私立女子校、私立共学校、国公立の一覧にしてあります。

https://e-tutor.tokyo/data/20221218/①入試日程PD.pdf

PC閲覧用一覧 [PDF]
プリント可能サイズ:日程順 [PDF]
プリント可能サイズ:学校順 [PDF]

データシート

入試日程に加え、

・学期時制と登校時間
・制服の有無
・食堂の有無
・プールの有無
・小学校の有無
・系列大学への進学率
・宗教
・所在地
・アクセス
・各校ホームページへのリンク

を入れてあります。編集用の書類も上げてありますので、必要なものだけ残して並べ替えるなどしてお使いください。

https://e-tutor.tokyo/data/20221218/②データシートP.pdf

PC閲覧用一覧 [PDF]
プリント可能サイズ:日程順 [PDF]
プリント可能サイズ:学校順 [PDF]
編集用:numbers形式
編集用:xlsx形式

 

学校情報

学校情報部分のみを、学校別50音順の一覧にしたものです。

https://e-tutor.tokyo/data/20221218/③学校情報P.pdf

PC閲覧用一覧 [PDF]
プリント可能サイズ [PDF]

 

偏差値分布表

80%〜50%〜20%偏差値の分布を日程順に並べたもので、80%と20%の差は8〜10ポイントくらいの入試が多くなっています。

https://e-tutor.tokyo/data/20221218/④偏差値分布表P.pdf

PC閲覧用一覧 [PDF]
プリント可能サイズ [PDF]
編集用:numbers形式
編集用:xlsx形式

 

スペース用資料

次回のtwitterのスペースでお話する際に用いる予定の資料で、全て閲覧用です。

https://e-tutor.tokyo/data/20221218/00_不登校率と私立進学率.png

不登校率と私立進学率

https://e-tutor.tokyo/data/20221218/01_大学附属系属校情報.pdf

大学附属系属校情報 [PDF]

https://e-tutor.tokyo/data/20221218/02_大学偏差値分布.pdf

大学偏差値分布 [PDF]

 

大学附属系属校偏差値分布_日能研 [PDF]

大学附属系属校偏差値分布_首都圏模試 [PDF]

系列大学別偏差値分布 [PDF]

学部系統別偏差値分布 [PDF]

 

一括ダウンロード

一括ダウンロード用zipファイル

メモ[PDF]

このスペースのアーカイブ