偏差値60の壁なんてない

中学受験のサポート歴20年以上の経験から、心構えや考え方を公開します。

新型コロナウイルス関連情報で読んでおくと良さそうなもの

イベントや施設、学校の再開など、警戒心が緩みやすい雰囲気が出てきていますが、まだまだ収束どころか、全く予断を許さない状況と考えた方が良さそうです。

都内では100人、国内では1,000人を超えて増え続けていること、無症状や軽症の感染者がもっとたくさんいる可能性もあることを踏まえて、わかっている危険な三つの要素、「換気の悪さ」「密集」「近距離での会話」を避け、手洗いを徹底すること。

ウイルスは数時間〜一日以上死滅しないと言われているので、密集を避けた屋外などでも、数時間以内に感染者の咳がかかった物に触れれば、感染する可能性は十分あります。特に子供はそこらを気にせず触ってしまうので、屋外に連れ出す時は手袋、帰宅後は手洗い+洗顔+うがい&洗濯、くらいの意識は持っておいた方が良いかもしれません。

それに、来年の受験は無くならないでしょうし、時事問題などに使われる可能性も高い。なるべく信頼性の高い情報に接して、まずは自分たちの身を守る意識を家族で共有できると良いですね。

 

一般向けの情報

NHKの特設サイト 新型コロナウイルス

特に専門家会議の提言は、理解を深めて身を守るためにも必見だと思います。

 

2019-nCoVについてのメモとリンク

神戸大学大学院保健学研究科・教授の中澤 港さんのまとめ。情報量が多いので受験生向きではないけれど、かなり便利な情報リンクになっています。

 

専門家会議の「クラスター対策」の解説

弁護士の吉峯 耕平さんがまとめているnote。

 

国内の省庁・医療機関の情報

新型コロナウイルス(COVID-19)への対応について

日本リウマチ学会の医師向け情報ページ。高血圧や糖尿病、COPDなどの基礎疾患がある人は重篤化しやすいことなど、1次情報へのリンクもあります。

 

厚生労働省:新型コロナウイルス感染症について

状況を追うのにも便利な厚生労働省のページ。

 

国立感染症研究所:新型コロナウイルス(COVID-19) 関連情報ページ

国立感染症研究所から発出された最新の情報。

 

国立感染症研究所:新型コロナウイルスに関連する情報

こちらは外部リンクなども含めた情報ページ。

 

日本感染症学会:新型コロナウイルス感染症

医療従事者に向けた情報共有を目的とした、様々な対応や症例報告など。

 

日本内科学会 緊急掲載:新型コロナウイルス(COVID-19)感染症

こちらは日本内科学会雑誌に掲載されるコロナウィルスについての寄稿。致死率と基礎疾患や年齢との関連などについて、武漢の入院症例や中国の感染症情報システム確定例などから解説。

 

海外の情報

Coronavirus Could Overwhelm U.S. Without Urgent Action, Estimates Say

The New York Times のサイト。他国だけど厳しい管理の場合と、何もしない場合の感染の広がりを視覚的に表現しているので、引き締めに。

 

COVID-19 ITALIA - Desktop

商業活動の制限措置も取られているイタリアの県別感染状況などを確認できます。

 

CDC:Coronavirus Disease 2019 (COVID-19)

アメリカの疾病予防管理センターによる特設ページ。

 

WHO:Coronavirus disease 2019

世界保険機構の緊急情報コンテンツ。

 

医学雑誌

NEW ENGLAND JOURNAL OF MEDICINE:Coronavirus (Covid-19)
マサチューセッツ内科外科学会発行の医学雑誌の特集ページ。

The Lancet:COVID-19 Resource Centre
ランセットの特集ページ。

JAMA:About The 2019 Novel Coronavirus COVID-19
米国医師会雑誌の特集ページ。

The BMJ:Coronavirus (covid-19): Latest news and resources
イギリス医師会雑誌BMJの特集ページ。

 

2020年中学入試 最終80%偏差値と結果偏差値で上昇下降のあった学校:女子

2020年入試の結果偏差値と、受験直前の予想偏差値を比較しての上昇、下降をまとめました。女子の四谷大塚80偏差値45以上の入試回が対象で、学校名の背景色が赤系の入試回は上昇です。やはり上昇が目立ち、変動のあった120入試中、上昇が99で下降は21、平均も0.9ポイントの上昇。

1月は栄東 AB、開智 先端特待、市川、昭和秀英渋谷幕張と上位層の前受け人気校が揃って上昇。2月1日もJGや雙葉、渋渋をはじめ、洗足学園学習院女子、東洋英和など偏差値55以上の上位帯で上昇校が多くなっています。

1日午後はほぼ上昇で占められ、受験前の段階で上昇していた学校を含めると大半が難化。2日午後も強く難化傾向が出ていて、春〜夏のイメージで甘く見ていると、かなり厳しい戦いになったことが伺えます。併願校の対策も怠らず、過去問の合格ラインより少し上を取れるようにしておくと良いですね。

f:id:aswg-tutor:20200316185343p:plain

1月校

f:id:aswg-tutor:20200316185402p:plain

2月1日

f:id:aswg-tutor:20200316185418p:plain

2月1日午後

f:id:aswg-tutor:20200316185430p:plain

2月2日

f:id:aswg-tutor:20200316185439p:plain

2月3日

f:id:aswg-tutor:20200316185451p:plain

2月4日以降


 

2020年中学入試 最終80%偏差値と結果偏差値で上昇下降のあった学校:男子

2020年入試の結果偏差値と、受験直前の予想偏差値を比較しての上昇、下降をまとめました。男子の四谷大塚80偏差値45以上の入試回が対象です。学校名の背景色が赤系の入試回は上昇。

年々の激化が反映されて軒並み上昇傾向になり、上昇が91入試に対し、下降は僅か12入試。日程、偏差値とも全体的に満遍なく、変動のあった入試の平均では1ポイント上昇していて、これは合否を分けるラインが1問増えたのとほぼ同じ意味を持ちます。

来年度以降もこの傾向は続くことが考えられ、偏差値的には少し下でも、対策無しでは弾かれる学校が増えるということでもあります。安全ラインでも良い学校をしっかり探して、相応の準備をしておくことは大事ですね。

f:id:aswg-tutor:20200316164914p:plain

1月校

f:id:aswg-tutor:20200316164932p:plain

2月1日

f:id:aswg-tutor:20200316164948p:plain

2月1日午後

f:id:aswg-tutor:20200316165002p:plain

2月2日

f:id:aswg-tutor:20200316165011p:plain

2月3日

f:id:aswg-tutor:20200316165022p:plain

2月4日以降

 

無料公開されている本や学習支援教材のリスト

中学受験に直結するものは少ないけれど、家で過ごす時間が多くなりやすい中での使い道は色々ありそうな、無料公開されている本や学習支援教材のリストです。

小学館

まんが日本の歴史を全巻公開。好き嫌いがあるけど、ハマってくれる子は歴史の流れが入るので便利ですね。


教育出版社 受験研究社

LEARN at HOMEプロジェクト 自由自在、全科の復習テストなど。自由自在は受験を考えている子には、3〜4年生くらいまでにひと通り通読しておくのを勧めている本です。

 

KADOKAWA

児童書ポータルサイト ヨメルバ 児童向け文庫やまんが学習シリーズなど、気楽に読めるものがたくさんあります。

 

銀の鈴

児童書、絵本、詩集等の電子書籍約500冊を無料開放(1ヶ月レンタル0円)。「漢字のかんじ」は、詩の形で漢字を捉える本で、漢字を覚える時の思考をなんとなく覚えられるので、合う子にはきっかけになる良書。

 

学研

Gakken 家庭学習応援サイト かなり充実した内容が全て無料。「ひとつひとつわかりやすく。」シリーズの動画は、1本3〜4分で50本弱で中1範囲を終えるので、1年分全部視聴しても3時間程度。新中1の予習にも良い内容です。

 

光文書院

2019年度デジタル教材 デジタル漢字ドリル・計算ドリルを無償提供。

 

Z会

Z会の休校支援 自宅学習教材を無料提供。

 

ベネッセ

電子図書館まなびライブラリーを3/23まで利用可能。

 

進研ゼミ

春の総復習ドリル PDF・音声データを無償提供。

 

マナビコ-manabico

年少~小6コース3月号 PDF版を無料提供。

 

声の教育社

Youtubeでweb過去問を無料公開。出来る子は観てもよいけど、基本的には新6年にはまだ早いと思うので、親塾の予習用という感じです。

【中学受験】web過去問「算数」(期間限定公開中!) - YouTube

 

文部科学省

子供の学び応援サイト

臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト):文部科学省

 

中学受験算数講座 期間延長のお知らせ

新規申し込み受付を終了しました。なにか別の形で講座開設の際にはブログ内で告知します。なお、講座は閉鎖しないので登録済みの方はそのままお使いいただけます。(2020.7.15)

表題通り、本日3月15日までを予定していた算数無料講座は、ご要望により3月末頃まで残しておくことにしました。問題の追加更新は終了しますが、掲載問題数は合計401問、解説動画は34本・4時間37分というボリュームなので、今月後半の教材を検討中の方や、算数を一回りしておきたい方などは使ってみてください。

非公開ページなのでお申し込みが必要ですが、登録情報は講座ページとパスワードをお知らせする以外には使用しません。

算数無料講座お申し込み

任意のニックネームとメールアドレスをご記入の上、内容を公開・再配布しないことに同意の上でお申し込みください。案内希望を選択された方のみ、今後同じような企画の際にはメールでご案内します。

お申し込み完了時に講座ページとパスワードを返信していますが、届いていない場合はお申し込みメールアドレスを明記の上でまでメールにてお問い合わせください。その際はgmail.comよりの返信になりますので、迷惑メールフィルタなどの設定に問題がないことをご確認ください。

都内の最新感染動向サイトのこと

今日はただの紹介記事。東京都の新型コロナウイルス感染症対策サイトが話題になっています。

ここに出ている数字を追って、それぞれ見たい数値、例えば

●検査比
 陽性率 5.5%
 重症+死亡率 0.7%

●陽性比
 重症+死亡率 12.3%

といったことも自分で出せます。確率・統計の勉強にもなり、感染動向も見れるので、お子さんと一緒にどういうものか、話し合いながら見ていく材料にしてみると良いと思います。

ついでに、偽陽性偽陰性、感度や特異度などといった言葉についての知識も深め、煽り要素の強い記事や番組から、必要な情報をピックアップするのに必要な知識、判断力なども養っておくようにすると良いですね。

話題になっていることは、軸のずれているものや偏りを強めているものが多くなり、政治、信条、それぞれの立場、視聴率やPVなど、様々な理由で歪んでいます。そういう歪みを含めて、全体の流れを見て、どういう意図の台本になっているのか、信頼性の高いものは何か、などを話し合ったりすると、社会の時事問題だけでなく、国語の論説文や算数の確率など、様々な分野を育てる材料になるので、役立ててみてください。

中学受験生向け算数無料講座のお知らせ

新規申し込み受付を終了しました。なにか別の形で講座開設の際にはブログ内で告知します。なお、講座は閉鎖しないので登録済みの方はそのままお使いいただけます。(2020.7.15)

3月2日〜15日の2週間、新6年生向けの中学受験算数の無料講座を実施します。自塾の課題やオンライン講座が足りない方など、自宅学習のペースメーカー代わりにお使い下さい。途中参加でも問題なく使えます。

非公開なので下記専用フォームよりお申し込みが必要ですが、お申し込み時に講座ページとパスワードをお知らせする以外にはメールアドレスは使わないので、営業勧誘などは一切ありません。案内希望を選択された方のみ、今後同じような企画の際にはメールでご案内します。

算数無料講座お申し込み

内容は、毎朝20問程度の問題を出題し、午後に解答とポイント解説動画を出していく形で、2週間でざっと受験範囲を回し、終盤には6年前期の模試レベルのテストと、得点で想定偏差値を出す予定です。

午前中に1時間ほどかけて問題を解き、午後に答え合わせしてから不正解分の解説を見る流れで、1日1時間半〜2時間程度の枠を使えるくらいの分量にしたいと考えています。都合により数日分前倒しで掲載することもありますので、予めご了承ください。

任意のニックネームとメールアドレス、お子さんの性別、偏差値をご記入の上、内容を公開・再配布しないことに同意の上でお申し込みください。参加者の性別と偏差値が均等にバラついていれば全体向けで考えていますが、偏りがあればその層向けに内容を調整します。

お申し込み完了時に講座ページとパスワードを返信していますが、届いていない場合はお申し込みメールアドレスを明記の上で、までメールにてお問い合わせください。その際はgmail.comよりの返信になりますので、迷惑メールフィルタなどの設定に問題がないことをご確認ください。